50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2018-09-06 平成30年9月定例会(第6日目) 本文

また、溢水の発生した主要地方道千葉八街横芝線弁天橋付近では河道掘削を実施しております。県としましては、引き続き作田川と木戸川の河川整備を進め、浸水被害の軽減に努めてまいります。  私からは以上でございます。 ◯議長(吉本 充君) 教育長澤和宏君。     (説明者澤和宏君登壇) ◯説明者(澤川和宏君) 私からは県立高等学校についての1問にお答えいたします。  

千葉県議会 2017-12-05 平成29年12月定例会(第5日目) 本文

一方、花見川サイクリングコースは、海の見える臨海部海岸線から近代的な幕張新都心を抜け、花見川沿いの緑に囲まれたのどかな川辺の風景へとつながり、変化に富んだロケーションを満喫することができるのですが、千葉市が設定したサイクリングコース稲毛海浜公園から弁天橋までの区間となっており、場所によっては快適に通行するための十分な幅員が確保されていない状況にあります。

千葉県議会 2015-06-03 平成27年6月定例会(第3日目) 本文

また、平成25年の台風26号で浸水被害が発生した弁天から上流において、流下能力を向上させるため、河道掘削を実施しているところでございます。今後とも両河川において河川津波対策及び洪水対策を推進し、流域治水安全度の向上に努めてまいります。  次に、海面の障害物除去に当たる船舶はあるか。船舶老朽化対策についての考えはどうかとの御質問でございます。

千葉県議会 2015-02-07 平成27年2月定例会(第7日目) 本文

しかしながら、千葉市が設定した花見川サイクリングコースは、稲毛海浜公園から花見川弁天橋までとなっており、その先の八千代市内大和田排水機場付近までは川沿い舗装路も寸断されています。新川沿いに北上できれば印旛沼のサイクリングロードとつながる広域的なサイクリングコースが完成するだけに大変残念に思っております。

長野県議会 2014-07-01 平成26年 6月定例会危機管理建設委員会-07月01日-01号

飯田市の弁天付近が、最後、残っているわけですが、ここの拡幅改良についての見通し等について、もし何か答えられる点があったらお願いしたいと思います。 ◎西元宏任 道路建設課長 リニアに関連する道路については、現在、検討中です。天竜川にかかる橋は、喬木村の弁天橋等もありますし、上流にかかる幾つかの橋もあります。

栃木県議会 2013-08-22 平成25年 8月県土整備委員会(平成25年度)-08月22日-01号

昨年12月の中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故、そして、ことし1月には国道371号の紀見トンネル、これは大阪府から和歌山県に至るトンネルでありますが、ここでの側壁コンクリートの剥落、さらに2月には、浜松市の歩行者専用吊り橋である第一弁天で部材の一部が破断して橋が傾くという事故が発生しております。これらの事故は、過去に点検を実施していた構造物で起こったと言われております。  

新潟県議会 2010-10-04 10月04日-一般質問-04号

その効果につきましては、下水道の整備など流域全体での取り組みと相まって潟の入り口側弁天橋地点では平成14年度以降8年連続環境基準を達成しており、水質改善が図られてきているところです。 一方、潟の出口側親松地点では弁天橋地点ほどの改善が図られていないことから、平成21年度より小阿賀野川の二本木排水機場からの導水を増量しております。 

神奈川県議会 2009-09-24 09月24日-04号

この計画では、大岡川で4カ所の親水施設整備することとしており、平成16年度には、中区北中通り弁天橋下流歩行者川沿いをゆっくり散策できるようボードウオークなどを整備いたしました。さらに、平成18年度には、中区日ノ出町の旭橋上流に横浜市のプロムナード計画と連携して、川の駅大岡桜桟橋整備し、カヌーフェスティバル地域のイベントにもご利用いただいております。  

群馬県議会 2007-12-07 平成19年 12月 定例会-12月07日-02号

長野原町には生活再建案、吾妻町には地域振興整備案を示して、横壁と林をつなぐ弁天を県費で架け替えたり、あるいは危険校舎である東中の建て替えも行われました。あめの政策への転換であります。  そして、八ッ場ダム建設に賛成せざるを得ないとの思いを決定づけたのが上信自動車道建設計画の発表であったと思います。吾妻渓谷は、未だに120ミリ以上の雨が降ると通行止めになります。

東京都議会 2007-02-15 2007-02-15 平成19年_第1回定例会(第3号) 本文

また、大田区は、京急とモノレールの弁天橋周辺空港跡地の一部を購入して、区民交流施設等整備を進める計画を明らかにしております。  都においても、独自の跡地利用計画を策定し、都としての利用を図るべきと考えます。また、都として跡地を購入する意思があるのかどうか、今後の都の跡地利用への取り組みについて伺います。  最後に、京浜急行連続立体交差事業について伺います。  

長野県議会 2006-12-20 平成18年12月定例会土木住宅委員会-12月20日-01号

弁天から300、400メートル上がったところに。これが水ついちゃうんです。ところが、ポンプがないから、前回言ったように、消防ポンプを、しようがないからあっちこっちかき集めて25本のホースで排水したんです。どこかで説明があったように、揚水ポンプ車というものの配置があるわけですね、どこかに。

福井県議会 2006-09-20 平成18年第348回定例会(第4号 一般質問) 本文 2006-09-20

平成17年度には小松市の弁天が完成するなど、今後、大日峠を挟む両県のふもとから工事のつち音が聞こえてくるものと、期待はいよいよ高まっておりますが、県では県境部交通不能区間の開通時期を何年ごろに計画しているのか、お伺いをいたします。  近年、県境をまたいで行われた道路整備として、国道364号の丸岡・山中温泉トンネルが上げられます。

埼玉県議会 2005-09-01 09月30日-03号

平成十五年度と十六年度の調査では、弁天上流七百五十メートルから下流綾瀬川合流点手前までの約二キロメートル範囲で三十四地点中十地点環境基準を大きく上回る高濃度ダイオキシン類汚染があるとの結果が出されたとされています。環境基準をはるかに上回る高濃度汚染状態を放置すれば、大量の雨が降った際、底にたまっている汚泥が撹拌され、綾瀬川に流れ海に運ばれるかもしれません。

徳島県議会 2004-07-29 07月29日-04号

また、八万町中津山崩落事故について、   同地区の安全性の認識について   崩落箇所数状況について   変更申請時において都市計画法へ移行しなかった理由について   代執行に係る費用について このほか、   徳島福岡便等における新機種導入への要望について   弁天工事状況について   末広有料道路管理事務所等県土整備部における未利用財産の適正な管理について   新潟県、福井県における集中豪雨

徳島県議会 2001-02-01 03月05日-03号

過去の経過を見てみると、四国三郎橋徳島県、弁天橋及び堤防から田宮街道までは徳島市が施工した経過があることから、この路線は、必然的に県、市が話し合い、協調して進めることが肝要であります。 こうした観点から、昨年七月二十八日、私は、地元南矢三二丁目と三丁目の町内会長市議会議員とともに、徳島市長県土木部長にこの路線早期着工の陳情をいたしました。 そこで、土木部長にお伺いいたします。